次の時間帯、メンテナンスのためサービスが停止します。
2025年3月8日 10:00 - 13:00
Service will be unavailable for maintenance during the following hours:
March 8, 2025 10:00 - 13:00 JST
事典や辞書を中心とした総合データベース。「日本大百科全書(ニッポニカ)」「世界大百科事典」「日本国語大辞典(日国オンライン)」「字通」「日本歴史地名大系」「国史大辞典」「ランダムハウス英和大辞典」「現代用語の基礎知識」「週刊エコノミスト」「会社四季報」「東洋文庫」など多数のコンテンツを利用できる。(収録コンテンツ一覧)
Encyclopedias, dictionaries and databases
(警告)機械的な大量ダウンロードは禁止されています。// (Warning) Users are strictly prohibited to download data through automatic programming.
また、意図しない大量ダウンロード/大量アクセスを防ぐために、ブラウザ設定にて
「先読み機能」の停止をお願いいたします。// "Link Prefetching" of web browsers may cause the large volume data downloads / access even though you do not intend to do so. Please disable this function through your web browser for the proper use.
同時アクセス数 / Number of concurrent users: 制限なし Not limited
雑誌「太陽」、「文藝倶楽部 明治篇」、「第一高等学校校友会雑誌」、「滝田樗陰旧蔵近代作家原稿集」の画像データベースで、4種の横断検索ができる。
Journal archive for "Taiyo", "Bungei Club", "Daiichi Koutougakko Koyukai Zasshi" , and "Takita Choin Kyuuzo Kindaisakka Genkoshuu"
同時アクセス数 / Number of concurrent users: 10
竹内理三が24年間の歳月をかけて刊行した正編42巻、補遺4巻の鎌倉時代の古文書約3万6,000通を網羅した史料集
About 36,000 ancient documents from Kamakura Period collected by Rizo Takeuchi
同時アクセス数 / Number of concurrent users: 制限なし Not limited
竹内理三が20年余りの歳月をかけて刊行した11巻に渡る史料集であり、平安時代の古文書約5,530通の全文検索が可能。
It is an 11-volume collection of historical materials published by Rizo Takeuchi over a period of more than 20 years. Approximately 5,530 ancient documents from the Heian period can be searched in full-text.
同時アクセス数 / Number of concurrent users: 制限なし Not limited
「史料纂集」は歴史研究・文化研究上必須の重要史料を、文字起こし(翻刻)した一大史料集成である。そのうち、第1期 古記録編 平安・鎌倉・南北朝 および 第2期 古記録編 室町・戦国(1)~(3)を収録。
"Shiryo Sanshu'' is a large collection of historical materials that are transcribed (transcribed) of important historical materials that are essential for historical and cultural research. Of these, the first period old records Heian, Kamakura, Nanbokucho and the second period old records Muromachi and Sengoku (1), (2)and(3) are included.
同時アクセス数 / Number of concurrent users: 制限なし Not limited
文藝春秋の第1巻第1号~第53巻第12号(1923-1975)までを収録。
Contains "Bungeishunju" Volume 1, No. 1 to Volume 53, No. 12 (1923-1975).
同時アクセス数 / Number of concurrent users: 制限なし Not limited
明治・大正時代に刊行された第1次・2次「国史大系」の書目を大幅に増し、厳密な校訂を加え、新たに刊行された日本史基礎史料の一大叢書である。
This is a major series of basic Japanese history materials that has been newly published by significantly increasing the number of books in the 1st and 2nd ``Kokushi Taikei'' published in the Meiji and Taisho periods, with rigorous revisions.
同時アクセス数 / Number of concurrent users: 制限なし Not limited
3月開催セミナーのご案内
当社では、JDream3の操作セミナーをご利用者様の習熟度に合わせて開催しています。基本操作を習得したい方から、応用的な活用方法を知りたい方まで、お気軽にご参加ください。
基本的な検索からグラフ化まで、実際に操作を体験いただけるプログラムです。特にJDream3を使い始めた方におすすめの内容です。
「操作に不安がある」「まだ使いこなせていない」「もっと効率的に検索するにはどうすればよいか?」とお悩みの方は、ぜひご参加ください。
JDream3を既にご利用いただいている皆様に向けて、複数条件の組み合わせや細かい条件指定が可能な「アドバンスドサーチ」を中心に、応用的な使い方をご紹介します。
「既に検索をしているものの、さらに精度を高くしたい!」「頻度分析や可視化などの機能を使いこなしたい!」といった方は、ぜひご参加ください。