文献検索をすると不要な文献までヒットしてしまう、論文のどこに必要な情報が書いてあるか読むまでわからない、もっと素早くほしい論文にたどりつきたいなど文献検索でお困りのことはありませんか。
「JDream SR」は自然言語処理AIが膨大な論文を分析し、医療分野の文献調査を効率化するサービスで、文献の検索、絞り込み、エビデンス整理の作業に適した機能を提供しています。JDream SRのセミナーでは、具体的な事例もご紹介いたします。
以下のようなお悩みがある方はぜひお気軽にご参加ください。
・膨大な量の文献を詳細に分析するため、作業負荷が非常に大きい
・論文調査は網羅的・体系的な文献検索が必要だが、個人のスキルに依存しがちで困っている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<JDream SR基本編>
AIを活用した医薬文献検索ツール「JDream SR」ご紹介セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼お申し込み・詳細はこちら
https://jdream3.com/session/online-jdsr-basic.html
○セミナー概要
本セミナーでは「JDream SR」のサービス概要と基本的な使い方をご紹介します。
○開催日時:5月26日(水) 14:00-14:45
〇参加費:無料
〇定員:50名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<JDream SR活用事例編>
ゲノム医療におけるAIを活用した効率的な文献検索
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼お申し込み・詳細はこちら
https://jdream3.com/session/online-jdsr-genome.html
○セミナー概要
本セミナーでは、ゲノム医療をテーマとしたJDream SR活用事例をご紹介いたします。疾患に対する診断、予後予測、治療法選定、治療効果など、各トピックで必要な情報を効率よく調査し、エビデンスと共に入手する事例をご紹介します。
○開催日時:5月27日(木) 14:00-15:00
〇参加費:無料
〇定員:50名
◇文献調査を効率化する「JDream SR」について◇
「JDream SR」は、「JDream3」が収録する国内の医学薬学文献情報、及び「MEDLINE」が収録する世界の医学薬学文献情報から、自然言語処理AIを活用して薬剤、疾患、遺伝子変異、アウトカム指標等の関係を調査・解析できるサービスです。医療分野の調査業務の効率化が図れます。
▼サービスのご紹介はこちら
https://jdream3.com/lp/jdream_sr/
ご不明な点はお気軽にお問合せください。
ヘルプデスク
e-mail:gsh-jd-help@cs.jp.fujitsu.com